2010年02月12日
2010年02月12日
2010年02月12日
2010年02月10日
2010年02月08日
オス・メス? それとも?
昨日の可愛い小鳥ちゃんがハクセキレイだと判明し大喜びの僕。
喜んだのも束の間。
写真を見てたら新たな謎が!
微妙に色が違う2羽のハクセキレイ。
この違いは、オス? メス? それとも・・・

喜んだのも束の間。
写真を見てたら新たな謎が!
微妙に色が違う2羽のハクセキレイ。
この違いは、オス? メス? それとも・・・
一つ判れば一つ謎が現れる!
野鳥の世界は奥が深いですなぁ~
野鳥の世界は奥が深いですなぁ~
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at
23:25
│Comments(8)
2010年02月07日
2010年02月07日
決め!
僕のブログの方にもアップしてますが
夕方、とんびの大群が蒲江漁港で大暴れしちょりました。
何気なく撮った写真でしたが
2羽のとんびの羽ばたきがシンクロしてて綺麗でした。
自由勝手に飛び回るとんび達のなかで、右上の2羽に注目!

夕方、とんびの大群が蒲江漁港で大暴れしちょりました。
何気なく撮った写真でしたが
2羽のとんびの羽ばたきがシンクロしてて綺麗でした。
自由勝手に飛び回るとんび達のなかで、右上の2羽に注目!
ピッタリ決まっちょります!
微妙に羽の色が違うので、カップルかも?
微妙に羽の色が違うので、カップルかも?
ちなみにここは、道の駅かまえ向こうの交差点そば。
普通に自転車の人が通行する、静かな漁港の岸壁です。

普通に自転車の人が通行する、静かな漁港の岸壁です。
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at
22:21
│Comments(2)
2010年02月06日
待ちきれない美味さ!
先日夕方の出来事。
何気なく海を見ていたら
アオサギ君がひゅーーーっと飛んできました。
口に何かくわえてるようだったので、慌てて写真撮りました。
遠くて良くわからなかったけど、結構大きな魚をくわえてました。

何気なく海を見ていたら
アオサギ君がひゅーーーっと飛んできました。
口に何かくわえてるようだったので、慌てて写真撮りました。
遠くて良くわからなかったけど、結構大きな魚をくわえてました。
そのまま追いかけてたら
漁港の岸壁にひょいっと止まりました。

漁港の岸壁にひょいっと止まりました。
巣に帰って晩ご飯のおかずにするのかと思ったら
その場で、つんつんと食べ始めました。

その場で、つんつんと食べ始めました。
アオサギ君は、とっても食いしん坊のようですな。(笑)
魚は鮮度が命ですしねぇ~(^^ゞ
魚は鮮度が命ですしねぇ~(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at
22:51
│Comments(6)
2010年02月06日
2010年02月05日
ジョウビタキ?
市役所の駐車場で見かけました^^ナンという鳥でしょうか?

スズメちゃんみたいにコロンとしているのですが
少し尾が長くて背中がオレンジ色でした~o(●´ω`●)oわくわく♪
これがあのジョウビタキ?
Posted by マルルン at
12:13
│Comments(4)