スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月12日

ジョウビタキ~♪


ジョウビタキ
庭で見つけました~ sμκi_φ(ω`●)ホ゜ッ







  


Posted by マルルン at 16:41Comments(6)

2010年02月12日

トキ発見!

なーんて言ったら詐欺になるか・・・

  


Posted by つね at 13:30Comments(5)

2010年02月12日

すずめ~♪


すずめ~♪



鳥だけに、撮りずらい・・・( ・∀・)


  


Posted by ユウキ at 09:56Comments(4)

2010年02月10日

あなたはだ~れ?





すんません 200mmで遠くから撮ったのでかな~りトリみんぐぅ~ しました

ところで 君の名は~?  


Posted by つね at 09:41Comments(12)

2010年02月08日

オス・メス? それとも?

昨日の可愛い小鳥ちゃんがハクセキレイだと判明し大喜びの僕。

喜んだのも束の間。
写真を見てたら新たな謎が!


微妙に色が違う2羽のハクセキレイ。
この違いは、オス? メス? それとも・・・




一つ判れば一つ謎が現れる!
野鳥の世界は奥が深いですなぁ~
  


Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 23:25Comments(8)

2010年02月07日

由布院にて



金鱗湖からの流れの中に佇む、白サギ(?)

観光客を楽しませていましたよ。

  


Posted by みうこ at 23:05Comments(6)

2010年02月07日

決め!


僕のブログの方にもアップしてますが
夕方、とんびの大群が蒲江漁港で大暴れしちょりました。


何気なく撮った写真でしたが
2羽のとんびの羽ばたきがシンクロしてて綺麗でした。


自由勝手に飛び回るとんび達のなかで、右上の2羽に注目!



ピッタリ決まっちょります!

微妙に羽の色が違うので、カップルかも?


ちなみにここは、道の駅かまえ向こうの交差点そば。

普通に自転車の人が通行する、静かな漁港の岸壁です。

  


Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 22:21Comments(2)

2010年02月06日

待ちきれない美味さ!


先日夕方の出来事。


何気なく海を見ていたら
アオサギ君がひゅーーーっと飛んできました。


口に何かくわえてるようだったので、慌てて写真撮りました。

遠くて良くわからなかったけど、結構大きな魚をくわえてました。



そのまま追いかけてたら
漁港の岸壁にひょいっと止まりました。




巣に帰って晩ご飯のおかずにするのかと思ったら
その場で、つんつんと食べ始めました。




アオサギ君は、とっても食いしん坊のようですな。(笑)

魚は鮮度が命ですしねぇ~(^^ゞ


  


Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 22:51Comments(6)

2010年02月06日

ええっ!



スズメってしゃべれるんですね!!

ぽちたまより  


Posted by みうこ at 18:36Comments(5)

2010年02月05日

ジョウビタキ?


市役所の駐車場で見かけました^^ナンという鳥でしょうか?







スズメちゃんみたいにコロンとしているのですが
少し尾が長くて背中がオレンジ色でした~o(●´ω`●)oわくわく♪



これがあのジョウビタキ


  


Posted by マルルン at 12:13Comments(4)

2010年02月03日

めじろん^^

雨あがり・・・庭を歩いてたらさえずりが・

慌てて携帯で撮りましたicon

初投稿です

よろしく~(笑)







  


Posted by マルルン at 10:16Comments(14)

2010年02月02日

2010年02月02日

お堀にて

  


Posted by つね at 17:40Comments(6)