じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月31日

ど迫力!(写真じゃ伝わらないけど。)

今日は天気も悪く、写真を撮ることも無いと思って出かけた配達。

蒲江の森崎湾の外れに青藻?が大量発生してて
いつもたくさんの野鳥がやって来る場所があります。


何気なくそこを見ると、アオサギの大群が!

コレは凄い!っと、車を停めた瞬間
一斉に飛び立ってしまいました。


この写真は、沖のいかだまで飛んで行く様子。
(この倍以上のアオサギが一斉に飛び立ったのです。)

翼長=1m50cm以上もある大きなアオサギ。

一斉に飛ぶ立つ姿。凄い迫力でしたよ~
(いつかその姿を撮ってみたいものですなぁ~(^^ゞ)



一斉に飛び立った時の羽音が凄かったです。


僕の写真じゃ、伝わらないけど・・・
  


Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 22:47Comments(10)

2010年01月31日

(/ω・\)チラッ


(/ω・\)チラッ



スズメさんが~

枝のかげから~

顔、出した~


(下條アトムさん風に読んでみて下さい)





  


Posted by ユウキ at 10:53Comments(2)

2010年01月31日

カモナベイビ~

鴨鍋胃美~~~

  


Posted by つね at 02:26Comments(5)

2010年01月30日

悶々しちょります。

アオサギ君、繁殖期を迎えると、くちばしや足がピンク色に染まるそうです。

今まで、どうして色が違うのか不思議に思ってましたが、ようやくわかりました。

季節のせい、雌雄の違い、個々の違い、等々、いろんな要素もあると思いますが
大きな違いについて原因を知ることが出来、興味深く感じてます。


こうして見ると、全く違う色ってのが面白いですね。



実は、悶々としちょったんですなぁ~(笑)
(そう思ってみると、あごひげ?もチョッと色っぽい?)



どこか人間っぽくて親しみが湧いてきました。(^^♪
  


Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 16:08Comments(6)

2010年01月30日

えへへ

初投稿~♪


カモメ・・カモ






カモメかウミネコかわからんぞ~^^;  


Posted by だいすけ at 12:11Comments(5)

2010年01月30日

観察中

我が家にも野鳥が現われました。 ( ̄m ̄*)



あれ?若干一羽だけ…

  


Posted by みうこ at 00:37Comments(7)

2010年01月29日

スズメの巣

マルルンさんからのリクエストにて以前どこかのプログに貼った
スズメの巣in煙突の上





ちょっと暗かったので画像もイマイチです。

煙突の角トップの隅っこにスズメが夏の間に巣を掛けてしまってました。
これじゃあストーブ燃やしたらスズメも燃えてしまうからと強制撤去したのが冬前の事
しかーし・・・
けなげなスズメ君達にはこの場所がいたくお気に入りと見えて
すぐに巣を再建してしまうのでした。

こちらも煙を出せば燻されて居なくなるだろう、もし火がついたらそん時はそん時よ、とばかりに無視しておりますが・・・・

今もなお、煙を吐き出す煙突の横にスズメ君達は居るみたいです。
今年のストーブシーズンが終わったら、再び煙突トップを開けてみようと思いますが、防鳥ネットが煙突口はガードしているのでその脇のスペースに巣を作っちゃうんですよねー
夏の間はヘビのオモチャでも載せておこうかしら???
  


Posted by ペーター at 23:25Comments(4)トリあえず お知らせ!

2010年01月29日

ハトぽっぽ~♪


ポッポポー♪



昨日の朝

ポッポロ~♪

ポッポロ~♪

と、どこかで聞こえ

ふと見上げると

ハトがいました( ・∀・)


鳥を撮るのは難しいッス(;^ω^)


  


Posted by ユウキ at 11:34Comments(8)

2010年01月28日

後ろ姿美人?

鳥の後ろ姿って、愛嬌あるんですよねぇ~

アオサギ君。
寝ぐせ?みたいなのが、なんとも間抜けで憎めない奴です。




スズメちゃん。
綺麗に刈上げられたような後頭部の毛並み。触ってみたい・・・
お腹も気持ち良さそう!




鳥を写真にトリますと
肉眼で見たのとは別の表情が見れて面白いですよ~


鳥の写真を、じゃんじゃんトリましょう!(^^♪


後ろ姿と言えば、面白いのが撮れました。

この人が何をしてるか? それは秘密です。(笑)



写真でか過ぎたかなぁ~ 最初やから許してちょ。
  


Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 22:50Comments(8)

2010年01月28日

なんちゅう鳥じゃ?

名前は…

わからん(汗)



名前は…

鳩さん


  


Posted by つね at 18:59Comments(8)

2010年01月28日

バナー 180px 追加

黄昏さま 180pxのバナー追加しましたー よろしくー



<a href="http://wildbird.junglekouen.com/"><img src="http://img01.junglekouen.com/usr/wildbird/wildbird180.gif" border="0" alt="じゃん公野鳥部のブログへ" />






以下、200px 150px

 横幅200px
<a href="http://wildbird.junglekouen.com/"><img src="http://img01.junglekouen.com/usr/wildbird/wildbird.gif" border="0" alt="じゃん公野鳥部のブログへ" />

 横幅150px
<a href="http://wildbird.junglekouen.com/"><img src="http://img01.junglekouen.com/usr/wildbird/wildbird2.gif" border="0" alt="じゃん公野鳥部のブログへ" />



ご自分のブログへの バナーの貼り方は コチラ を参考にしてください
  


2010年01月27日

じゃん公野鳥部ログ 飛びます~!

じゃん公野鳥部ブログがトリあえず立ち上がりました


手っトリ早く作ったので テンプレート等は これから変更いたしまする


メンバーは pepe部長を中心として ひートリ ふーたり … ただいま6人です もちろん黄昏トンビさんもメンバーです


とにかく 前にスズメ~!


って事でメンバー募集中!


pepe部長に教わって 野鳥に詳しくなりましょーーー!




トリ急ぎ バナー作りましたのでよろしくです

 横幅200px
<a href="http://wildbird.junglekouen.com/"><img src="http://img01.junglekouen.com/usr/wildbird/wildbird.gif" border="0" alt="じゃん公野鳥部のブログへ" />

 横幅150px
<a href="http://wildbird.junglekouen.com/"><img src="http://img01.junglekouen.com/usr/wildbird/wildbird2.gif" border="0" alt="じゃん公野鳥部のブログへ" />


ご自分のブログへの バナーの貼り方は コチラ を参考にしてください



※ なお、記事の投稿は サイドバーの新規投稿からUPして下さい~!